● 波濤賞受賞者と作品 <年齢制限のない波濤会員のための賞> 


● 第十七回波濤賞(2018年)<波濤賞二名・佳作二名>

● 第十七回波濤賞受賞者  塚越孝宏<足利

  
  作品「ミネルヴァの梟」詠・30首

  • ● まだ君を好きだと思うときがある真夏の海のうねりのように
  • ● カナリヤの声を聴いている 君は奢らず高ぶりもせず
  • ● 山頭火を熱く語れる君の傍(そば)旅の支度を手伝ってやる
  • ● 自由律俳句を学ぶ君が居て互いに交わす言葉のリズム
  • ● 黄金のままの青春抱きしめて君は旅立つ何もかも捨て
  • ● 突然な夢の終りを信じない 実らず終えた恋の行方も
  • ● 寒い夜灯りを一つ灯します おやすみ僕の大好きな人
  • ● 草原の薫りを放つ君の髪田舎育ちも悪くはないよ
  • ● 哀しみをひとつ知るたび考える時の流れの冷酷な笑み
  • ● 寂しさと優しさ少しまぜたいな残暑の午後のカフェ・ロワイヤル
  • ● 淋しさは河のほとりに流れ着く冬の間近な水面の上に
  • ● ポケットのコイン数えて丘の上星の金貨が降れば良いのに
  • ● 家出した猫は何処にいるのだろう星も見えない闇深き夜は
  • ● 仙人掌の鉢植え三つ窓際で碧を競う秋風受けて
  • ● 「ゆううつ」と漢字で書くことできません 別に暮らしに困らないから
  • ● 人と豚 共通項がひとつある恋の相手は一人に限らず
  • ● 医学でも死だけは決して止められぬ負け前提の学問なのか
  • ● 本当の正しさは何処にあるのだろう数学なら答え出るのに
  • ● ミネルヴァの梟いまだ飛び立たず哲学博士の瞳は陰る
  • ● 暴力を憎む姿勢は不服従 俺も時代のガンジーになる
  • ● 神様が何人居ても良いのなら一夫多妻を認めて欲しい
  • ● 教会に通い続けて三十年 聖書は未だ遠い聖域
  • ● 十五夜の月が眩しく光る夜異国の神が歩いて来そう
  • ● 微笑を絶やさぬ様に生きている与えられたる命のために
  • ● 自転車でダムを目指そうオカリナを首から下げて風を切りつつ
  • ● ショパンならどう弾くだろう現代の戦場の中流れる風を
  • ● 夏が逝くトランペットで賛美歌を鳴らしてみたい夕暮れの丘
  • ● チェロの音に夜明けの三日月良く似合う耳をすまして紅茶を飲もう
  • ● オーボエの協奏曲を聴いているどうしたわけか眠くならない
  • ● ファゴットは澄んだ音色をひびかせて君に届けよ麦秋の香を



● 第十七回波濤賞受賞者  山岸佳子<伊那

  
  作品「春が待たれて」詠・30首

  • ● 山峡のあの水この水おとたかくあつまりてくる伊那の天竜川(てんりゅう)
  • ● すこおんと放射冷却する信濃くうきが乾きこころが渇く
  • ● オリオンの星座仰げばしやんとする腰のあたりがこくりと鳴りて
  • ● 流星をひとつ見終へてあきらめぬ寒気凛冽怺へきれずに
  • ● 仙丈ヶ岳(せんじょう)は雪降りてゐん泣きさうな南天ぬらし朝の雨ふる
  • ● 鶏が唐突に鳴くさむき町<銘鶏園>の店の中より
  • ● うすら陽は心もとなし真冬日のほのぐらき世は芯まで冷えて
  • ● うすずみの冬雲が日を覆ひゆき雪の降りくる兆しとなりぬ
  • ● トランペットの音色が裡に鳴り響き勇みて帰る吹雪のなかを
  • ● ふんはりと街を包める雪の朝けふのひと日は白から始まる
  • ● 降りしきる雪が止むのを待ちきれず町いちばんに除雪する人
  • ● 筋トレと言ひつつ雪をかきたれどわが身をおそふ筋肉痛が
  • ● 身の透けるようなあかるさ雪の野は有象無象の戯れを消しぬ
  • ● 収穫をする間もなくて菜園の菠薐草はまた雪の下
  • ● 梢より舞ひたる雪が金粉のごとくうつし世煌めかせゐる
  • ● 遠縁のいさかひを知り南天に積もりたる雪手にふりおとす
  • ● 鵯が南天の実を啄みて雪晴れの朝の庭をにぎはす
  • ● 水色のすみたる空と白き峰 まぶしきものは心にしみて
  • ● まさをなる空を彫りしか聳え立つ雪の仙丈ヶ岳神さびて見ゆ
  • ● わかき日に共に登りし友の亡く峰のきはだつ白き北岳
  • ● うつし身の領域ならず厳寒の空木(うつぎ)の峰に雪煙あがり
  • ● 山巓に雪煙あげて山の神なにを伝ふか狼煙のごとく
  • ● きさらぎの円かな月が照らしだす雪の空木は蒼白の峰
  • ● 校庭の月のあかりと雪あかり空より女神のおりくる舞台
  • ● 雪の夜のなぐさみとして読みあぐるひとり遊びの「白秋かるた」
  • ● あんず色の月が照らせるさむき夜を門灯ともし夫が待ちゐる
  • ● 庇はれてゐるやもしれぬ雪のなか買ひにいでゆくあしたのパンを
  • ● 閉ぢこもる殻を叩けり大屋根に積りし雪が相次ぎ落ちて
  • ● 氷点下十度となれる朝ぼらけわが身叱咤しウォーキングする
  • ● ましろなる鋸、甲斐駒、仙丈と指さし称(とな)ふ春が待たれて




● 第十七回波濤賞・佳作受賞者  海老原輝雄<龍ヶ崎

  
  作品「蚕の一生」詠・13首

  • ● 身ひとつに生まれ育ちしわが身なり蚕のごとく脱皮したらん
  • ● 御蚕(おこ)さまのルーツは中国大陸よパンダに勝る親善大使
  • ● 万歳に見送られゐし出征兵士桑の樹皮の軍服を着て
  • ● 絹の地で作り織られる落下傘 平和のためにと地上に降りる
  • ● 成人の娘の晴れ着絹で織る無垢な心に未来を描きて
  • ● 桑を摘む空襲の最中に母と聞く B29の轟音を
  • ● 寒き時期養蚕するは母屋の座敷飛べぬ蚕と合宿になる
  • ● ポリポリと桑の葉食べる音高く朝は蚕に起こされる日々
  • ● 養蚕に数多の家族が飯を喰う「御蚕さま」と呼ぶ母は優しく
  • ● 羽化ならず蛹のままに死する身に繭は白白輝きおりぬ
  • ● まゆ玉はくるくる回り糸になる繭を守りし蛹は黒し
  • ● 繭紡ぐ絹糸長く長く伸び女工の指先細きに絡む
  • ● 桑の木は餌に服にと身をつくし木は薪にと燃える生涯
  •  



● 第十七回波濤賞・佳作受賞者  若松昭子<松戸

  
  作品「里桜」詠・13首

  • ● 久し振りに見たる神社の里桜 満開となる母の立ち日に
  • ● ほんの少し間に合はなかつた わが前にまだ温かく眠れるごとし
  • ● おだやかな最期と言ひてそれぞれに心のうつろ埋めゆくのみ
  • ● 母に逢ひに行く道すがら茅葺の家は幼き日を呼びもどす
  • ● 四十物(あいもの)とルビをふりたるメモ出でぬひととき波濤の会員たりし母
  • ● 飛び跳ねるうさぎの刺し子を楽しみて刺してゐたるは五年ほど前
  • ● 家計簿の数字きちんと書かれゐて銀行勤めの母浮かびくる
  • ● 傳へたき事何ならむ卒寿迎へあちらの世界といふ語が混じる
  • ● 困らせることなど何も言はぬまま母は逝きたり 見習ひたしよ
  • ● 母のためのファイルをこれから埋めゆかむわれの心に溜めおきしもの
  • ● 母がゐたから通ひつづけし中央線トンネルの数はいくつあるらむ
  • ● 緊急に呼ばれることのなくなりしと思ふ途端に悲しみ襲ふ
  • ● 共にゐると思い込ませて過ごし来ぬ桜散りたる春より後は