● 第七回 大西民子賞・奨励賞(2006年)・松川理代子
- 作品「風の震音(トレモロ)」詠・24首
- ● 卓上の銀のフルート風に鳴る管(かん)の鼓動にこころ澄ませば
- ● 調弦の A(アー)音ひくく響り始めホールに満ちたり二千の鼓動
- ● 開演のタクトひと振りたちまちに静寂うめる音の海鳴り
- ● 透明なほのおの灯る薄闇にしまいわすれた涙が落ちる
- ● てのひらに囲う蛍火透きとおる砂漠の月の光の蒼さ
- ● いつしかに拭いとれない翳り帯ぶダイヤモンドの淡き傷痕
- ● 真夜中の無言電話の受話器より見えぬ扉の軋みが聞こゆ
- ● 耳たぶのかたさに粉を捏ねながら水の加減のふかさを思う
- ● 抗うを鳴くを知らずに去ってゆく影曵く後姿(うしろで)サーカスの象
- ● 風のなか手の鳴る音の遠ざかり坂に佇む目隠しの鬼
- ● 空回り逆回りをせず北を指す方位磁石の針震えおり
- ● 地球儀をぐるりと回す二十四時 思いどおりの答えがほしい
- ● 人気無き地下駐車場に響きゆくヒールの音は闇を掬いぬ
- ● 午後四時の水平線のその先に雲を捏ねだす大男いる
- ● 夕空へあわせ鏡をするように大海原はくれないの凪
- ● うつりゆく季(とき)の音かとふりむけば風がつま弾く銀の竪琴
- ● 五線紙に風のロンドをひびかせて団栗独楽はくりくり回る
- ● 星からのコロポックルが潜みいんインク瓶には瑠璃のきらめき
- ● 天窓に朝明けの月わたりゆく目を覚ませよと夢揺らしつつ
- ● 菜の花のふっと伸びして黄をひらくその一瞬を風はみていた
- ● ひかだしに象を隠しているようなときめき顔の五歳の耳打ち
- ● 耳もとをくすぐるように傘をうつ四月の雨は花の匂いす
- ● 微かなる風にゆらぎぬ無防備なこころを攻める満開の桜(はな)
- ● 百獣の王のまどろむ青草を生まれたばかりのカマキリがゆく