-  
● 第十回 大西民子賞(2009年)・塚越孝広
 -  
               
-  
                    塚越孝広・昭和46年誕生。栃木県足利市在住。自営業。平成11年「波濤短歌会」に入会。
 
                       - 作品「たぶん明日はきっと明日は」詠・30首
 - ● 高校の卒業式ももどかしく鉄馬(バイク)の旅に出かけた従兄
 - ● 20年変わらぬ遺影の十九歳風積むバイクは彼の青春
 - ● ハイスクール白い制服眩しくて誰も自由の意味など知らず
 - ● 激論の果てに生まれた友がいて遠く旅立つボクサーとして
 - ● 傷ついたときの涙にもらい泣き俺はいつでも傍に居るから
 - ● あいつらの笑い声など響く胸誰も本当の俺を知らない
 - ● 障害者と呼ばれていても負けないよ壊れた夢をもう一度だけ
 - ● 花革命集団蜂起の秋桜と自己を変えたく通院をする
 - ● 相討ちを覚悟の闘病やっと今社会復帰の準備始まる
 - ● 信頼は罪じゃないはず葉蔵君 人間失格したわけじゃない
 - ● 部屋中にポプリばら撒く俺がいて自己を制するかおり革命
 - ● 生きるためシビアに夢を削る人大嫌いだぜ大嫌いだぜ
 - ● 夏休み見知らぬ奴の助手席に微笑む瞳が突き刺さる夜
 - ● 待ち合わせのレモンティーさえ冷めそうさお前は今日も五分遅れて
 - ● 駅前のポプラ並木の通学路俺も変わった何故か哀しい
 - ● 早春の土手を散歩の母に言う「蒲公英だってお茶になるのさ」
 - ● 紅茶なら「グレイ伯爵」アイスでね母と息子の午後のひととき
 - ● 清流を汲みに行く道 朝焼けはアマゾンからの伝言かもね
 - ● プリズムのひかりに出会う幻想かプールの底をゆっくり歩む
 - ● 白い雲ゆらり揺れいる夏の空風を切りつつ自転車を漕ぐ
 - ● 焼うどんをおろし生姜で和えてみた夏ばての日はこいつが旨い
 - ● 走り出し君が微笑むグランドに夏の星座のさそり座光る
 - ● 秋風と少し切ないモーリア忌派手な CD 朝から流す
 - ● 星空の下の距離など求めおり天文学者になればよかった
 - ● 誕生日真冬の風が吹き散ら公孫樹並木の舗道を急ぐ
 - ● 望むなら追い駆けて来い 鳥たちは夕日に向かい明日へ旅立つ
 - ● おお友よいつもいつでも走ってた頬の涙は見ない振りした
 - ● 欲しいのは真実だけさマリア様妥協打算はもういらないよ
 - ● 夕焼けをメイクしたのは誰だろう 言うまでもなくそれは神様
 - ● 夕焼けの空に浮かんだ雲が好きたぶん明日はきっと明日は 
                 
 
 -  
                    
 
 
              波濤短歌会事務局 
             
 
              
              ● 所在地・〒167-0033 東京都杉並区清水1-1-13   TEL ・03-3398-5700