-
● 第十二回 大西民子賞(2011年)・柿沼寿子
-
<大震災の為誌上にて全国大会>
-
-
- 作品「色なき町」詠・30首
- ● 黒煙ののぼると見るやゆらりゆらり流れはじめぬわが住む町が
- ● 上がれ上がれと呼ばはる声が数百の命救ひしよ今に思へば
- ● 階段を上れる母の腕をとり杖も持たせず逃れ来たりぬ
- ● 河口よりのぼれる津波と浜よりの津波がぶつかる意志もつごとく
- ● 濁流に押し流されて迫りくる家具も車も牙を剥きつつ
- ● 慣れ親しみ使いこなして来たる物 怒涛に乗り来るすべてが凶器
- ● これの世の無惨の上に降る雪の常と変はらぬつめたさ白し
- ● 茫然としてゐるうちに暗くなり見知らぬ児童と身を横たふる
- ● 砕かれし船の燃料流れゆき泥水のなか炎があがる
- ● 燃えながら漂ふ街か七丁目の場所にて燃ゆるは別の街とぞ
- ● ちちははの足摩るには少しだけ届かずうづくまる姿を見守る
- ● 屋根の上にながらへて泳ぎ来し人の寒かりしとのみ言へり小声に
- ● 昨日より悪夢の中に閉ざされて誰も呻きつつ身を起こしたり
- ● とりあへず一日(ひとひ)生き延び配られしパンの半分残しておきぬ
- ● 一中に入りきれずに舘小へ方舟のやうにバスはさまよふ
- ● 悲しくても笑ふ習性この期(ご)に及び行列の人らうす笑ひせり
- ● 身分証失ひしわれは誰でもなく幾万人の被災者のひとり
- ● もうすぐ庭に咲くはずなりしあの花この花逃れて来たる土に溢るる
- ● 色なき町 いや色はあり灰のいろ砂のいろ枯死の草木(そうもく)のいろ
- ● その夫の亡骸(なきがら)あがれり友はいづこせめて隣に安置させたし
- ● 足弱き夫君とつなげる手が離れなみ子さん何を叫びしや嗚呼
- ● 大声を聞くこと終になかりけり記憶のなかの笑顔は永久(とは)に
- ● 汚れてはをれどしずけき顔多し事情わからぬまま事切れて
- ● 水が欲し 死にし子供の泥の顔を舐めて清むるその母のため
- ● 一枚の毛布に友に寝ねし少女立ちてゆきたり弟を探すと
- ● 泥海のむかうはうつつの海あをく深く悪意をひそめてゐたり
- ● 修忌の蕾かかげてゐしものを庭の辛夷も流されにけり
- ● 断たれたる命の重さはた軽さ死者の名を載せ新聞が来る
- ● 苦手なりし肩組む 抱き合ふ 手を繋ぐ 今はしてゐる生きながらへて
- ● わが家はうしほの底に今もありうろくず憩ふところとなりゐむ
-